10月の作業は
久留里 & くぬぎ平
もしくは、種拾い?
作業道の脇に実生で生えたこのヤマザクラも
幹が裂けてしまいました。
10月14日(月祝)久留里の倒木処理
・千葉県君津市久留里。林道がまだ倒木で塞
がっているので、現場に入れません。チェ
ーンソーとノコギリで開通させます。
・房総方面の被災後の渋滞がどれほどか分か
りませんが、3連休&行楽シーズンなので、
いつもより少しだけ早出早戻りにします。
・新宿駅西口 7:30発。現地集合 9:00頃。
・雨天中止。
・間伐作業よりも倒木処理の方が危険です。
倒れた木、かかり木の下に入らないように。
2011年9月くぬぎ平での下刈り作業。今では苗も大きく育ち、
もうこのお弁当広場からの眺望はありません。
10月27日(日)くぬぎ平の整備 or 種拾い?
・茨城県の筑波山のお隣、くぬぎ平の植樹地
を整備します。作業道の下刈り、ツル切り
メインの作業です。特にクズ退治。
・もし、ブナの種が拾えそうな場所が見つか
れば、種拾いに変更する可能性があります。
なので、この日の作業に参加ご希望の方は、
いずれにしても、必ずご連絡下さい。
・新宿駅西口 7:30発。現地集合 10:00頃。
・少雨決行。荒天中止の場合は電話連絡。
同じ2011年9月くぬぎ平。苗に絡んだクズを
みんなで引きずり下ろしました。
ちなみに…11月の作業予定は、
・11月10日(日)畑か山
・11月24日(日)山
…の予定ですが、行き先は思案中です。
【関連する記事】