拾い出したら止まらない!
昨年は大不作で、まったく拾うことができなった
ミズナラのドングリですが、今年は全国的に豊作。
山梨県北杜市へボランティアの皆さんと出かけ、
紅葉の始まった渓流沿いで、たくさんのドングリを
拾うことができました。
拾い出したら、さあ大変。手が2本しかないのが
もどかしいくらいに、次から次へと拾えます。
これだけ落ちていれば、森の動物たちも困らない
だろうと、遠慮なく拾うこと数千個。
同じミズナラでも、木によってドングリの大きさや
形は結構、違います。細長いものからまん丸のもの。
つるつるピカピカのものもあれば、マット仕上げで
上品に!?きめこんでいるドングリも。気の早いドングリは
すでに根を出し始めたものもありました。
早く畑に蒔いてあげないと!
お昼ご飯は、渓流の川原で水音を聞きながら、おいしい
空気と一緒に頂きました。